本文へジャンプ

3月7日

心を磨くトイレ掃除

100回使ったら100回磨くのが基本だそうです。

心を込めると不思議にトイレも輝いてきます。

最初、手袋をしていた子も、もっときれいになるよ、とのアドバイスで素手に。

ていねいに磨くとどんどんきれいになるので、だんだん夢中に。

それでも一大決意で、掃除が始まりました。





次は洗面所、一言も話さず黙々と磨き続けています。

リーダーを中心とした班毎の打ち合わせ。

(まいったなー、いやだなー)と皆顔に書いてますよ。