本文へジャンプ

学校に収められたCD





高音質デジタル録音です。パソコンにヘッドフォンをつないでの鑑賞を
お勧めしますが、耳を痛めないように音量には十分ご注意ください

       ↓
COSMOS(コスモス) 

「ありがとう」はただ今製作中の「3学期フォトシアター」のBGMとして流れる予定です。

ここでは4曲のうちの1曲「COSMOS(宇宙)という壮大な曲を視聴できます。
6年生165人の大合唱と透き通るソプラノにあなたもきっと魅了される事でしょう。

6年生の卒業式まであと4日となって来ました

最高の音質で収録しようと奮戦中。

3月14日

6年生がオリジナル曲を
レコーディング

ホームページを担当させて頂いている私が先生方より「パソコンで合唱のCDを作るにはどうしたら
良いか」と相談を受けました。
私は以前はバンドでボーカルなどをやっていた事があり、その時に自分で使っていた録音機材が
家に残っていたので「宜しければ私が録音しましょう」、と引き受けました。

年代ものの機材なのでうまく動いてくれるか心配してましたが、何とか無事に終わりほっとしました。
何よりも165名の大合唱は想像をはるかに超える迫力で、音量に圧倒されてしまいました。
そして子ども達が伸び伸びと最後の合唱を楽しむ様子が伝わってきて楽しい時間でした。

家に持ち帰り編集の為改めて再生してみたところ、卒業を前に子ども達が請西小学校を去る切ない
気持ちがひしひしと伝わってきて、恥かしいですが涙が止まらなくなりました。

このいとおしい子ども達がこれからもまっすぐに育って欲しいと心より思います。
オリジナルの1曲を含め全部で4曲を収めたCDは永遠に請西小学校の宝物として輝き続ける事でしょう。

斉藤秀幸

レコーディングに立ち会って

6年生のオリジナル曲をCDにする為です。

作詞・作曲を6年生が手がけた「ありがとう」と言う曲です。

録音は専門の機材を使いました。

今日は記念にレコーディングをする事になりました。






請西小学校の歴史に、CDはいつまでも輝き続ける事でしょう