こんにちは、制作リーダーの斉藤です。このホームページは学校支援ボランティアチームが制作を代行しています。
今や家庭でのインターネットの普及率は70%を超え、ホームページの閲覧はごく当たり前の事になってきました。
学校も例外ではなく、日々の活動状況や防犯活動・教育の基本方針などを保護者の方はもちろん、地域の方々
にも広く公開する事で「子どもを育て、子どもを守る」という共通の認識を育てる土壌になると確信するものです。
わが子が、請西小学校を卒業するまでの間、製作のお手伝いをさせて頂きます。
●請西小のホームページは・・
@ 保護者向け・・・子どもが学校で受け取る「紙の情報」を補完、成長を喜べる内容(写真集など)
A 子ども向け ・・・学習や、健全な遊びに役立つ情報提供(リンク集など)
B 地域向け・・・「子どもを地域で守る」視点より“防犯”“交通安全”情報の提供
を特に意識して作成しています。
ご家庭で、楽しい親子の会話が広がるきっかけとしてお役に立つ事を願っています。
●個人情報の取扱方針は以下の通りです
@
児童の住所・氏名・電話番号等、個人を特定できる情報は掲載致しません
(学校職員・PTA・関係団体等で、必要がある場合は氏名のみ記載しております)
A 掲載写真で児童の氏名が判読できる場合(名札・ゼッケン等)、その部分を編集し、
ぼかしてあります。
Bセキュリティ上 文書中に、下校の具体的時刻(例・・月間スケジュール表、○×日=
14時頃下校)は掲載致しません
C掲載した写真に、お子様や保護者の方が写っている事がありますのであらかじめ
ご了承下さい。
●このHPはブロードバンドにチューニングしています
光・ADSL・ケーブルTV等の高速回線網「ブロードバンド」に合わせた設計となっています。
電話線を直接パソコンに接続する「ダイアルアップ」や、ISDN等の低速回線では、画面の
表示に非常に時間が掛かったり、ビデオなどが再生できない場合もございますがご了承下さい。
最後に、ページを盛り上げるのはご家庭からのご意見や情報です。「もっとこうしたらいい」
「こういう情報がありますよ」など、お気軽にページ上の各コーナーよりお寄せ下さい。